2020年08月15日

沖縄民謡アレンジエモ音源配布!!≪ヒヤミカチ節アレンジ≫

この度Youtube配信BGMなどで自由に使える「沖縄新民謡ヒヤミカチ節」アレンジのエモい音源を作成しました。

沖縄関係の配信者様にはぜひとも使って頂きたいです!

三線あり版と三線なし版の2種類あります。すべて歌無しのインスト音源です。
またループ用と、ループ終了用(エンド)の2種類がそれぞれあります。
ループ用は延々とループさせることが可能です。スッキリ終わらせたい時は最後の1ループだけを終了用(エンド)に差し替えて頂ければOKです。
お好きな長さに加工してお使いください。

以下よりダウンロードしてください。(試聴可/音量注意)


【三線あり版】


【三線なし版】



◆◆諸注意◆◆

使用は非商用に限ります(Youtube動画内での収益化広告掲載などはOK)
商用利用(例えばこの音源を使った作品の販売など)の際は私にご一報ください。 連絡先 nichiryu398@gmail.com
JASRACと包括的許諾契約をしているサイト(Youtube、ニコニコ動画など)でのみ手続き不要で自由にご利用可能です。
また、このブログのこのページからダウンロードした音源のみ使用可能です。二次配布は禁止されています。

もちろん沖縄に関係ないコンテンツでも使用可能ですので、いろんなシーンでお使いください。
首里城復興・沖縄経済再生などの支援素材となれれば本望です。






原曲楽曲名 沖縄新民謡 ≪ヒヤミカチ節≫
作曲 山内盛彬 (著作権承継者 山内盛貴 ※530の本名)

≪ヒヤミカチ節エモーショナルアレンジ≫
編曲 大賀智章 (団長/泥陀羅P) Twitter : @TomoakiOga
三線 530(ゴサマル)



ちなみに今回の三線演奏は曾祖父盛彬が1950年に出版したヒヤミカチ節の楽譜(工工四)の初稿通りに演奏しています。
私としては作曲者の当初の想定通りに演奏したつもりです。
また盛彬は自身でヒヤミカチ節のオーケストラアレンジを行いました。1950年代初頭にはブラジルのテレビ番組で沖縄楽曲のオーケストラアレンジ公演をするなどしています。
そういう意味でも今回の音源は盛彬の目指していたヒヤミカチ節の形のひとつではないかと愚考しています。
盛彬は「自身の作品は多くの人に自由に使ってもらいたい」という旨の言葉を遺しています。今回のフリー音源配布が作曲者の遺志に則ったものとなることを祈っております。
posted by 530(ゴサマル) at 03:53| Comment(0) | 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月13日

あなたの歌声に三線を乗せます!!

カラオケで沖縄ソングを歌っていて何か物足りない……

歌は上手いのに三線は苦手……

歌い手なんだけど和風ボカロ曲に三味線を入れてほしいし歌声をプロ並みにMIXしてほしい……


そんなあなたに!

530が!

メッチャ上手い三線を乗せます!(当社比)

録音環境に不安がある方へは、530からあなたの環境におけるベストな録音方法の指導を致します。

ボーカル録音はカラオケ店やスマホでも大丈夫!

まずは530へなんらかの方法でご連絡ください!

gmail:nichiryu530@gmail.com



以下料金表!超ホワイト!光営業!

<基本料> 
1万円 (アレンジ・三線録音・事務費) +1万円 (MIX・マスタリング) =2万円から

※MIXは自分でやるよ!or三線は要らないけどMIXだけ頼みたい!という方は基本料1万円でお受けします
※どうしても安くしてほしい方は応相談

<オプション>
・楽器ひとつ追加ごとに+1000円 (三線ハモリ、六線、パーランクー、締め太鼓、三板、四竹、指笛系、フェーシ、箏、琉球笛、津軽三味線、尺八、大正琴、摺り鉦、馬子鈴、ごったん、二胡)
・+1万円でボーカル補正 :プロ並みの歌唱力へと超進化します
・+1万円で打ち込み追加 :もっとオケに加工が欲しい方へ
・+5〜10万円でフルオケ作成 :著作権の関係でオリジナルオケが欲しい方へ。広告付きYoutube動画むけ
・+5千円で最優先対応 :530が予定を削って可能な限り迅速に対応します
・+2千円で工工四作成 :※但し一般的な歌曲に限る。将来的に販売用として使わせて頂く許可をくださいお願いします
・+3千円でウチナーグチ歌詞作成 :現代日本語の歌詞の曲に対し、530が沖縄方言(琉球語)翻訳歌詞を作成します


【お客様の声】
・早紅夜さん(仮名)
国頭ジントヨーが大好きでいつも歌っていたのですが三線が上手く弾けず困っていました。そんな時にこちらのサービスを見つけて大喜び!530の三線に乗せて国頭ジントヨーが歌えて爽快です。530もっと稼いでこいよ

posted by 530(ゴサマル) at 01:42| Comment(0) | 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

530に演奏動画を作らせる方法

(1)まずこちらのpixivFANBOXのページを開きます

(2)5398コースで5000円を払います

(3)530とメッセージでやりとりし、あなたの理想の動画を530に伝えます

(4)一か月以内に5398コースを抜けます ※余計な5000円を払わないようにするため

(5)530が動画をアップします



こんな感じでどうでしょうか……?
posted by 530(ゴサマル) at 01:12| Comment(0) | 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。